ピナイサーラの滝&バラス島!西表島
こんにちは!アッキーです!
今日はピナイサーラの滝&バラス島シュノーケリングのコースに行って来ましたよ^^
皆さん西表島に宿泊されていたので少しだけ早めに出発!!そのおかげでマングローブもほぼ貸し切りでした^^

天気も最高!!滝バックに一枚!!

台風で増えた水量プラスいい感じの日差しで虹が出ておりました!

バラス島も相変わらずの美しさ!!
西表島の夏も後わずか!最後まで全力で楽しみますよ〜!^^
ツアーご参加ありがとうございました!また西表島でお会い出来るのを楽しみにしてまーす^^
アッキー
遅めの夏休み
こんにちは!
まさきです!!
今日はカップルの方2組と一緒に浦田川にマングローブカヤックをしてからバラス島シュノーケルツアーに行ってきました!!
台風が開けてから、いい天気が続いてるので、天候には恵まれた日でした!

今日は午前中かなりスムーズにツアーが進んだので、ビーチに寄り道してみました^_^

午後のシュノーケルでは珍しくタコに会うことがでしました!!

ウミガメも計5匹見ることが出来たので皆さん喜んでいただけました!

ありがとうございました!
気づけば10月!!西表島
こんにちは!アッキーです!
台風の影響もほとんどなくなり平和な西表島が戻って来ました^^気づけばもう10月…
台風前に比べると少し水温は下がったものの気温はむしろ上がった感じ?です^^
まだまだ夏でいて欲しい気もしますが、日に日に秋が近づきつつある西表島です!!
今日はバラス島周辺シュノーケリング&体験ダイビングのコースに行って来ましたよ^^

台風毎に形を変えるバラス島。今回はまーるくなりました!

まずはシュノーケリングで体慣らし!台風後もウミガメ見れてますよ^^

ダイビング中にゴシキエビの子供×2発見!!
下から覗けるダイビングならではですね^^

クマノミとのスリーショットもダイビングならでは!!
ツアーご参加ありがとうございました!また西表島でお会い出来るのを楽しみに待ってまーす^^
アッキー
西表島の台風!
こんにちは!
テルです!
台風18号が過ぎて今日からツアー開始できました^ ^
今回の台風は今まで以上に風と雨が激しく、この島に来て初めての体験でした。
台風が来る前日に、船が壊れないようにマングローブに囲まれた細い川の中にしまいにいくのですが、これも西表島ならではですね!
マングローブが風除けになってくれたおかげで、船も壊れず今日からツアー開始出来ましたー!
カヤックは船着き場に置いていたのですが流れてきた砂が溜まり、埋もれていました…
ここまで被害があるのは珍しと言っていました…
カヤックが1つも流されていなかった事が幸いです!
台風前日に万全の対策をしていたおかげで被害も最小限に済んだと思いますー!
台風が来て少しよかった事もあります^ ^
バラス島が少し大きくなりましたー!

形も丸くてキレイですね〜!
テルでしたー!
みなみさんが今日で最後でした
こんにちはー!
マサキです^ – ^
今日は計7名の方に参加していただき、午前中はマングローブカヤックツアー午後はバラス島シュノーケルツアーに行ってきました!!
雨が心配だったのですが、午前中のカヤック中は晴れてくれました!

やっぱり晴れてくれると写真も綺麗になりますね^ ^
干潮で干潟ができてたので、みんなでコメツキガニを頑張って捕まえました(^^)v

午後のバラス島シュノーケルツアーでは出港時雨が降っていたのですがバラス島に上陸する時には晴れてくれました!

本当にサイズが大きくなりました!
サイコーの笑顔!
もちろんウミガメもバッチリ見れましたよー!

なんと、今日はみなみさんがガイド最終日でした(TT)

本当にお世話になったので寂しいです>_<
僕も後約1ヶ月なので、最後の最後まで成長できるようラストスパート頑張ります!!
ありがとうございました!
マサキでした
透明度抜群の海!
こんにちは!
テルです!
今日のツアーはピナイサーラの滝とシュノーケルの案内をさせていただきました^ ^
今日は1組様だけだったのでのんびり案内しました!

滝まで行くのにカヤックが40分程漕いで行きます〜
カヤックで行ける所まで行った後はトレッキングで滝を目指します!

結構急な所を登って行きます〜

途中、可愛らしいイシガキトカゲがいました!

恐竜の様な顔をしたキノボリトカゲもいます!
20分程歩けばピナイサーラの滝に到着ですね^ ^

こんなに近くまで滝を見に行けますー!

帰りは行きよりものんびり帰りました〜
午後からはシュノーケルですね^ ^

まずバラス島に上陸したのですが、潮が引いていた事もありいつも以上に大きい!
バラス島に上陸した後はシュノーケルですね!

今日は透明度がよく、曇っていてもサンゴは綺麗に見れました!

ウミガメもバッチリ!
2箇所目のポイントでは…

タテジマキンチャクダイも!


カクレクマノミやシャコガイなども見れます^ ^

あたり一面に小魚の群れ!
その中を泳ぐと幻想的な景色が広がります〜
最近の西表島の海は透明度がいいですね!!
今日のツアーに参加された方ありがとうございました!
テルでしたー!
久々に晴れました!!西表島
こんにちは!アッキーです!
久々にスカッとする天気の西表島です!まだ少し風は強いですが上原港路も通常運航!!
今日はピナイサーラの滝に行って来ましたよ^^

滝をバックに一枚!!

滝つぼ到着!!

滝つぼ貸切!!全身で大自然のパワーを感じております!

泳いだ後の温っか八重山そばが最高なのです^^
ツアーご参加ありがとうございました!また西表島でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております^^
アッキー
台風後のツアー!
こんにちは!
テルです!
今日は台風後のツアーでやっと海に行く事が出来ました!
午前中は裏内川でのマングローブカヤックを楽しみました^ ^

まずは川の本流を遡って行きます!
川の流れがあまりない川なので初心者でも快適に漕いで行けますね!
水深をよく聞かれるのですが、川の流れほとんどが浅く、干潮時には干上がって川幅も半分ほどになります〜

マングローブのトンネルですね!
少し休憩してからゆっくり帰って行きます!

マングローブの根っこ!
よく地面にあるボコボコってしたのはこれから成長してマングローブの木になるのですかと聞かれるのですが…
地面からボコボコって出ているのは根っこで、1つの木から繋がってますよ〜

カヤック中ずっと曇っていたのですがこれくらいの天気の方がカヤックするには快適ですね^ ^
午後からは海に出て台風後初のシュノーケリングです!
バラス島までの移動ではまだ結構波がありましたね〜
バラス島も台風の影響で少し大聞くなったのではないかと思います^ ^
台風の影響でシュノーケルポイントも限られた所しか行けませんが、西表島の海は透明度もよく十分楽しめます!
もう少し海が落ち着いてくれたらいいのですが…
テルでしたー!
久々の晴れおもて
やーーーーーっと、今日
久々の太陽を見た気がします!
台風17号の影響で上原港も大原港も
欠航で、ツアーが中止になっておりました。
自然の天候ではありますがツアーが中止になり
楽しみにして頂いた方、申し訳御座いません。
是非、また私達と一緒に
ツアーに行ける日を楽しみにしています!
さて、私も今日は
久々のツアーで朝からテンション上がりました

やっぱり体を動かすと、とっても気持ちがいいです^ ^
カヌーもトレッキングも凄く新鮮でした!




滝壺は水温がだいぶ下がってました。が!
寒さにも負けずしっかりカメラ目線で
華麗なジャンプを頂きました!!!!!
改めて、私自身も
西表島の自然のパワーを感じれました!

次は是非シュノーケルも
リベンジして一緒に行きましょう(^^)
本日もツアーに参加頂きありがとうございます
また是非お会い出来るのを楽しみにしています

ミナミ
何度も訪れたくなるピナイサーラの滝!
こんにちは!
テルです!
今日はピナイサーラの滝半日を案内させていただきました^ ^
ピナイサーラ半日だけだったのでゆっくり案内しました!
まずはカヤックで移動して行きます!
約40分ほどですね〜

ここに3種類のマングローブがあるのですけど分かりますでしょうか??
見分けがつきにくいですが、左からメヒルギ、ヤエヤマヒルギ、オヒルギと言うマングローブがあります!
カヤックを降りて、次はトレッキングで滝まで目指します!

大きなサキシマスオウノキの前で写真撮影!

とても可愛いらしい子供のキノボリトカゲを発見!

少し分かりづらいですがしっぽが真っ青なイシガキトカゲも姿を見せてくれましたー!

ピナイサーラの滝に到着!
風が強く、いつもより迫力があるピナイサーラの滝が見れました!!

滝壺遊びも満喫しました!

今日は人が少なくほぼ貸し切り状態でしたー!

めいっぱい滝壺で遊んだ後、滝バックに写真撮って帰って行きます〜

ずっと曇っていたのですが途中晴れ間も出てマングローブの鮮やかな緑色も見れました^ ^
今日は雨も降らずピナイサーラの滝を満喫できました!!
今日のツアーに参加していただきありがとうございました^ ^
テルでしたー!