恵みの雨
はいさ~い!
山口幹だよ。
今日は久々にまとまった雨が降りましたね~。
今年は台風があんまり接近しないので、西表はちょっと雨不足。
竹富町は小さな島が多く、真水の調達が難しいので、
広大なジャングルを持つ西表島は、貴重な水がめになっています。
実際、他の島に海底水道で水を送ったりもしてるんですよ。
そんな西表の水源地も雨不足で水位が下がり、数日前から
「節水のご協力を~」なんて町内放送が流れていました。
石垣では実際に取水制限がかかる事もあります。
そんな中、今日は貴重な恵みの雨となりました。
しか~し!どんなに雨が降っても、ピナイサーラには行っちゃいます(笑)
ずぶ濡れで撮影したので、カメラレンズは水滴まみれ(^^;
雨のカヤックも自然を直に感じられる貴重な体験です。
トレッキングを始めたら、うっそうとしたジャングルが雨を防いでくれるので、
あまり気にならなくなります。(でもカメラはまだビチョビチョ(笑))
滝に到着する頃には雨が止んで、いつもより水量の増した
ピナイサーラの滝が出迎えてくれました。
(やっとカメラも乾いた~)
午後からは曇り空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔の
ツヨシとかおりも合流。
のんびりクルージングとシュノーケリングを楽しみました。
ジャングルを日本語に直すと熱帯雨林。
森が水蒸気を作り、雨を降らせて、また森を育む。
雨の西表島もまた自然の雄大さを感じさせてくれますよ。
今日も大自然に感謝して
みーふぁいゆー。
お気軽にお問合せ・ご予約ください
受付時間:8:00~20:00
1名様でお申込みの場合は、電話予約のみとなりますのでご了承下さい。
ツアーを選んでご予約できます。
お問合せの方はメールフォームより専用フォームよりお問合せ下さい。
弊社公式LINEアカウントと友達になると、簡単にご相談いただけます。
@321covfs